
マネージャのためのチームビルディング ~トレノケート主催:マネージャの役割とビジョンに基づく運営~
マネージャのためのチームビルディング
~トレノケート主催:マネージャの役割とビジョンに基づく運営~
講座コード | IIT-2024-32 |
---|---|
研修概要 |
マネージャやリーダーに任命された方の多くが、「直面した仕事をこなすのに時間を取られ、チームをどうまとめ運営して行けば良いのか分からない、考えるための時間が取れない」と悩んでいるようです。
また、本来メンバに指示すべき仕事をマネージャ自身が抱え込んでしまうケースもあります。 マネージャは、単に与えられた目標を達成するだけでなく、チームとして高いパフォーマンス発揮させ、メンバ一人ひとりの成長がチームの成長につながるようにしていくことが求められます。 この研修では、マネージャとして必要な知識やすべきことを具体的に学習し、役割への不安を解消していきます。 その上で、チームを任されたらどのような準備をするのか、チームの構築に必要なビジョンや活動方針の設定の仕方、日々の運用ですべきことを自分の業務に置き換えて受講者同士のディスカッションやライティングを中心に考えます。マネージャとして具体的にすべきことを自ら“考え”“決めて”いくのが狙いです。 マネージャに求められるリーダーシップを学ぶコースです。プレーヤーからマネージャへの意識変革を行い、チームを任されたマネージャが、チームビルディングをしていく際に直面するさまざまな課題の解決策を考えていくコースです。 |
研修目標 (対象となる受験資格) |
|
難易度 | ■初級向け ☐中級向け ☐上級向け |
対象者 |
マネージャとして効果的なチーム運営のやり方を学びたい方。
初めてメンバを持った新マネージャ、もしくは、これからマネージャになる方 |
開催方法 | オンラインLive |
日程・時間 | 月1回開催 9:30~17:00(2日間コース) |
定員(最低施行人数) | 40人(10人) |
会場 | オンライン |
カリキュラム |
1. マネージャに求められるリーダーシップ
– マネジメントとリーダーシップ – マネージャに必須の問題解決 – マネージャの3つの役割 – マネージャが知っておくべきリーダーシップ理論 2. チームビルディング(準備編) – チームを任されたら – チームの現状を把握する – メンバとの信頼関係を築く – チームの構想を練る 3. チームビルディング(構築編) – チームのビジョンを決める – チーム目標の設定 – 個人目標へブレークダウン 4. チームビルディング(運用編) – 目標達成に向けて行う問題解決 – メンバに対してリーダーシップを発揮する – 上司にフォロワーシップを発揮する – 社内外の関係者を巻き込み連携を行う 5. マネージャのためのセルフケア – 頑張りすぎないために – 自分のキャリアを開発する – 自分のやる気(モチベーション)を維持する – 部下に仕事を任せる – 支援をしてくれる仲間を作る |
研修費用(税抜き) |
通常価格:110,000円
IIT価格:104,500円 |
備考 | 開催日程および空席状況は弊社担当者までお問合せください。 |
連絡先 | 株式会社エヌステージ
担当者名:太田、久野(きゅうの) TEL.03-3474-7778 Email:iit@nstage-nt.co.jp |