概要
会員交流委員会は、会員の交流を目的としたIITふぉ~らむ、各種親睦・懇親等のイベント企画・運営をしています。
< 活動内容 >
■IIT ふぉ~らむ
■バーベキュー大会
■野球大会
■フットサル大会
■ゴルフ大会
■観光バスツアー
■新入会員懇親会
■ダーツ大会
<2022年度活動予定>
日程 | 行事内容 | 日程 | 行事内容 |
---|---|---|---|
4月14日(木) | 4月会員交流委員会 | 9月15日(木) | 第283回ふぉ~らむ |
4月21日(木) | 第281回ふぉ~らむ | 10月13日(木) | 10月会員交流委員会 |
4月23日(土) | eモータースポーツ体験会 | 11月9日(水) | 11月会員交流委員会 |
5月12日(木) | 5月会員交流委員会 | 11月17日(木) | 第284回ふぉ~らむ |
6月7日(火) | 6月会員交流委員会 | 12月13日(火) | 2022年IIT忘年会 |
7月2日(土) | はとバスツアー2022 | 1月12日(木) | 1月会員交流委員会 |
7月14日(木) | 7月会員交流委員会 | 2月9日(木) | 2月会員交流委員会 |
7月21日(木) | 第282回ふぉ~らむ 新会員懇親会 | 2月16日(木) | 第285回ふぉ~らむ |
7月30日(土) | バーベキュー大会2022 | 3月9日(木) | 3月会員交流委員会 |
9月8日(木) | 9月会員交流委員会 |
最新の活動記録
-
第272回 IITふぉ~らむ
経営者は、科学的視点でも人を見極めなければならない~誰を雇い、誰を抜擢するべきなのか。学者や横文字に騙され続けた経営者たちが、人事を変革したエピソード~2020年11月19日(木)経験と勘に頼った属人的な人事をしてきた結果、早期離職、滞留人財(クビにならない程度に力を抜いて仕事をする人)の増加、次世…
2020/11/19
-
第271回 IITふぉ~らむ
「テレワーク勤務のサイバーセキュリティ対策」2020年9月17日(木)「ウィズコロナ」時代、テレワーク勤務が増えており自宅からのPC環境ではセキュリティの堅牢性が下がり、このような時代を逆手にとったサイバーセキュリティ攻撃が後を絶ちません。今回は、サイバー犯罪の手口や現状、対策方法などについて、都内…
2020/09/17
-
第268回IITふぉ~らむ
「同一労働同一賃金」企業が取るべき対応策 第11回営業担当者交流会 ~働き方改革完全対応~2020年2月20日(木)多数の顧問先および一般企業の人「財」を活性化すべく、人事制度構築・諸規制作成・社会保険業務指導等で活躍中のTOMAコンサルタンツグループ(株)取締役 TOMA社会保険労務士法人 代表社…
2020/02/20
詳細
公式Twitter
委員紹介
委員長 | |
---|---|
宮本 純一 (MIYAMOTO JUNICHI) | |
副委員長 | |
清水 良治 (SHIMIZU RYOJI) | |
メンバー | |
五十嵐 容子 (IGARASHI YOKO) | 金本 香蘭 (KANEMOTO KOURAN) |
小島 秀隆 (KOJIMA HIDETAKA) | 佐々木 宏之 (SASAKI HIROYUKI) |
篠田 隆史 (SHINODA TAKASHI) | 千賀 明 (SENGA AKIRA) |
棚橋 真史 (TANAHASHI MASASHI) | 西野 正彦 (NISHINO MASAHIKO) |
長谷川 宏志 (HASEGAWA HIROSHI) | 室井 宏治 (MUROI KOJI) |
茂木 吉直 (MOTEGI YOSHINAO) |