
ビジネス・ファシリテーション ~トレノケート主催:円滑なチーム活動のための話し合う技術~
ビジネス・ファシリテーション
~トレノケート主催:円滑なチーム活動のための話し合う技術~
講座コード | IIT-2024-22 |
---|---|
研修概要 |
ファシリテーションとは、複数人が活動する際に成果を出すために支援することを指します。
例えば、会議で参加メンバから発言を引き出す、プロジェクト活動で周囲と連携するなど、協働するために常に必要になるスキルです。 このコースは、ファシリテーションとは何かを理解し、会議やチーム活動で活用できるスキルを学習します。 会議主催者はもちろん、参加メンバ全員が持つべきスキルです。 円滑に成果を出すために必要なポイントを講義と演習を繰り返すことで、実践的に学習できます。 |
研修目標 (対象となる受験資格) |
|
難易度 | ■初級向け ☐中級向け ☐上級向け |
対象者 |
|
開催方法 | オンラインLive |
日程・時間 | 月1回開催 9:30~17:00(2日コース) |
定員(最低施行人数) | 40人(10人) |
会場 | オンライン |
カリキュラム |
1. ファシリテーション概要 -ファシリテーションとは -ファシリテーションの活用場面 -ファシリテータとは -話し合いのパフォーマンス -ファシリテーション全体の流れ -円滑に成果を出すためのファシリテーション要素 2. 場のデザイン -場のデザインとは -参加メンバへの通知 -環境づくり 3. 話し合いの進行 -話し合いの手順 -場作り(開始) -進行 -プロセス支援 -コンテンツ支援 -終了 -時間管理 4. 後処理(ふりかえり) -後処理とは -記録 -ふりかえり |
研修費用(税抜き) | 通常価格:100,000円
IIT価格:95,000円 |
備考 | 開催日程および空席状況は弊社担当者までお問合せください。 |
連絡先 | 株式会社エヌステージ
担当者名:太田、久野(きゅうの) TEL.03-3474-7778 Email:iit@nstage-nt.co.jp |