
Javaによるオブジェクト指向プログラミング ~トレノケート主催~
講座コード | IIT-2024-04 |
---|---|
研修概要 | オブジェクト指向の重要概念(インスタンスの生成と利用、カプセル化、継承、例外処理など)を理解し、Java言語で実現する方法を学習します。
それによりオブジェクト指向のメリットを体感し、理解します。 |
研修目標 (対象となる受験資格) |
|
難易度 | ■初級向け ☐中級向け ☐上級向け |
対象者 | これからJavaによるシステム開発に携わる方
|
開催方法 | オンラインLive |
日程・時間 | 2月、3月、6月、9月、12月回開催 9:30~17:00(3日間コース) |
定員(最低施行人数) | 40人(10人) |
会場 | オンライン |
カリキュラム |
1. クラスとインスタンス
– オブジェクト指向とは – クラスの定義 – インスタンスの生成 – インスタンスの利用 – 静的メンバ、列挙型 2. パッケージとJava API – パッケージとCLASSPATH – Java APIとモジュール – APIドキュメント – Stringクラス 3. カプセル化 – フィールドのカプセル化 – メソッドのカプセル化 – クラスのカプセル化、アクセス制御 4. 継承の基本 – 継承とは、継承の基本 – 継承時のコンストラクタの動作 – オーバーライド – 継承できないクラス 5. 継承の応用 – 抽象クラス – インタフェース – Objectクラス 6. ポリモーフィズム – ポリモーフィズムの実装 – 動的結合 7. 例外処理 – エラーの種類 – 例外処理、例外の種類 – (参考)例外の伝搬、例外を発生させる |
研修費用(税抜き) | 通常価格:120,000円
IIT価格:114,000円 |
備考 | 開催日程および空席状況は弊社担当者までお問合せください。 |
連絡先 | 株式会社エヌステージ
担当者名:太田、久野(きゅうの) TEL.03-3474-7778 Email:iit@nstage-nt.co.jp |