
【ハンズオン】初めてのServiceNow
| 初級者向け ノーコード/ローコード | [No.29] [講座コード]IIT-OP-2023-23 | 
|---|---|
| 研修概要 | このコースでは、ServiceNow初めて触れる方を対象としています。 ノーコード/ローコードとはどういうものなのか、またServicenowに関心がある方はご参加ください。 ハンズオン研修としては、個別にServiceNow無償環境を構築、その後、ノーコード/ローコードの開発についても座学に加えて実践していただきます。 | 
| 研修目標 (対象となる受験資格) | ServiceNow CSA資格取得 | 
| 対象者 | ソフトウェア開発経験1年以上(JavaScript経験があれば尚可) | 
| 開催方法 | ハイブリッド形式 | 
| 日程・時間 | ①3日間 13:00~17:00 第1回 9月6日(水) 第2回 9月13日(水) 第3回 9月20日(水) | 
| 定員(最低施行人数) | 20名(4名) | 
| 会場 | オンライン/研修 | 
| カリキュラム | ●ServiceNow導入実績紹介、今後の展望 ●ServiceNowの無償環境(PDI)構築 ●ServiceNowを取り巻く環境の説明(API連携先など) ●「ノーコード/ローコード」研修 ●資格試験(CSA)についての説明、試験対策 <ノーコード> フィルターの紹介 プラグインの紹介 日本語・日本時間の設定紹介 インシデント管理の紹介 テーブル・カラム作成の紹介 ラベル編集の紹介 ナレッジ機能の紹介 フローデザイナーの紹介 <ローコード> UIアクションの紹介 スクリプティングシーンの紹介 フローデザイナーアクションの紹介 CSA資格取得に向けた過去問題をサンプルとして提供 質疑応答、解説 | 
| 研修費用(税抜き) | 助成金活用後の実質負担額:75,600円(税抜き) 定価:120,000円(税抜き) | 
| 備考 | 無償環境作成のために業務用メールアドレスを利用していただきます。 オンライン、並びにハンズオンで研修を行いますので、パソコンの準備をお願いします。 スペックについてはお申込者に個別に連絡致します。 | 
| 連絡先 | 株式会社プレスク 千代田区内神田3-24-4 03-6260-8335 受付担当:藤野、兼高 | 









